生活環境LOCATION

ImageDIRECT ACCESS 現地から徒歩9分のJR「博多南」駅から、
JR「博多」駅まで1駅8分のアクセス利便

JR「博多」駅 Image

JR「博多南」駅

JR「博多南」駅へ徒歩9分(約720m)

JR「博多」駅と1駅で繋がるJR「博多南」駅まで徒歩9分。博多南線を日常使いできる交通アクセスが、快適な通勤やお出かけを実現します。

JR「博多」駅まで1駅直通8分 330円(博多南線片道運賃)JR「博多」駅まで1駅直通8分 330円(博多南線片道運賃)

ImageLOCATION 毎日の暮らしを便利に華やかにする
利便施設も充実。

ファーネスト博多南駅グレイス 周辺地図image

LIFE INFORMATION

  • Image

    セブン-イレブン春日上白水4丁目店 徒歩4分(約300m)

  • Image

    マックスバリュエクスプレス上白水店 徒歩5分(約350m)

  • Image

    かくた小児科医院 徒歩7分(約500m)

  • Image

    春日上白水郵便局 徒歩7分(約530m)

  • Image

    もみの木幼稚園 徒歩3分(約220m)

  • Image

    春日市立白水小学校 徒歩11分(約880m)

  • Image

    春日市立春日西中学校 徒歩9分(約710m)

  • Image

    上白水公園 徒歩4分(約280m)

交通機関TRAFFIC

春日市コミュニティバスやよい「上白水公園駅前」バス停

徒歩2分/約120m

西鉄「上白水十丁目」バス停

徒歩4分/約260m

JR博多南線「博多南」駅

徒歩9分/約720m

福岡都市高速環状線「野多目」ランプ

車で14分/約3.7km

九州道「太宰府」インターチェンジ

車で22分/約6.4km

教育施設EDUCATION

春日市立白水小学校

徒歩11分/約880m

春日市立春日西中学校

徒歩9分/約710m

もみの木幼稚園

徒歩3分/約220m

上白水保育園

徒歩6分/約470m

春日白水保育園

徒歩11分/約810m

福岡女学院大学

自転車7分/約1,620m

医療機関HOSPITAL

ふくなが歯科医院

徒歩4分/約260m

リチャード歯科

徒歩4分/約320m

かみのまち整形外科

徒歩5分/約370m

かくた小児科医院

徒歩7分/約500m

那珂川病院

車で13分/約3.3km

九州がんセンター

車で16分/約4.2km

金融機関BANK

春日上白水郵便局

徒歩7分/約530m

佐賀銀行 春日支店

徒歩7分/約540m

福岡銀行 春日支店

自転車5分/約1,160m

西日本シティ銀行 春日支店

自転車7分/約1,630m

買物施設SHOPPING

セブン-イレブン春日上白水4丁目店

徒歩4分/約300m

マックスバリュエクスプレス上白水店

徒歩5分/約350m

ローソン春日下白水南五丁目店

徒歩6分/約420m

Seria 春日上白水店

徒歩6分/約440m

ダイレックス白水店

徒歩7分/約550m

DAISO 春日白水ヶ丘店

徒歩8分/約580m

ミニストップ上白水店

徒歩8分/約620m

ルミエール春日店

自転車5分/約970m

ハローデイ春日店

自転車5分/約1,010m

ヤマダデンキ テックランド福岡春日店

自転車5分/約1,010m

スーパーセンタートライアル那珂川店

車で5分/約1.7km

ダイキョーバリュー弥永店

車で6分/約1.7km

ロピア福岡白水店

車で8分/約1.9km

MEGAドン・キホーテ 那珂川店

車で9分/約2.2km

ケーズデンキ春日店

車で10分/約2.1km

ホームプラザナフコ 春日フォレストシティ店

車で10分/約2.3km

ミスターマックス春日店

車で10分/約2.5km

公共施設PUBLIC

春日市ふれあい文化センター・
春日市総合スポーツセンター

車で9分/約2.4km

クローバープラザ

車で15分/約3.9km

春日市役所

車で15分/約4.0km

公園PARK

上白水公園

徒歩4分/約280m

白水大池公園

車で7分/約1.8km

春日公園

車で15分/約3.9km

レジャー・その他LEISURE

パンマルシェモクモク

徒歩6分/約450m

牧のうどん 白水店

自転車5分/約1,030m

キャナリイ·ロウ 福岡春日店

車で4分/約1.1km

※徒歩分数は、1分=80mで、自転車分数は1分=240mで計算したものです。 ※JRの所要時間は公式HPより平日通勤時(7:30~8:59出発)のもので最多の便の分数を掲載しております。 ※交通情報は2025年3月時点のもので、今後各交通機関によって変更される場合があります。 ※距離表示に関しては一の位は切り上げしております。 ※掲載の環境写真は、2025年6月に撮影したものです。 ※掲載の地図は略地図で、省略している道路・施設等があります。地図中の施設名称は2025年3月調べのものです。