使い勝手のよいワイドシンクであることはもちろん、ワークトップスペース・アシストスペース・ミドルスペースの特長の違う3層の立体的なシンクで「洗う」+「調理する」+「片付ける」スペースを同時に展開できます。プレートは、蛇口の真下、シンクの上に置けるので、洗った野菜の水切りや、魚介類の下ごしらえなど、水を流しながらの作業が快適に行えます。また、プレートを使わない時は、シンク端に重ねてまとめることが可能です。シンク端には便利な洗剤置きをご用意しました。
水切りプレート
まな板
ミドル水切りプレート
ミドル調理プレート
ワイドサイズでスタイリッシュなガラストップコンロを標準装備。水をはらずに一度に両面を焼けるグリルは、調理時間を短縮してくれます。トップはガラス素材のため、日頃のお手入れも簡単です。過熱防止や消し忘れ消火などの安全機能「Siセンサー」付きなので安心です。
グリルは魚を焼くだけではありません。専用グリルプレート「ラ・クック」を使えば、ハンバーグをはじめ、煮たり蒸したりパンを焼いたり。さまざまな調理が手軽にできて、料理がますます好きになります。ふた付きなのでグリル庫内のにおい、油汚れを抑えます。お手入れもとても簡単です。
シロッコファン下のパーツにホーローを採用しお手入れも簡単、キレイな状態を保ちます。シロッコファンはワンタッチで取り外しが可能で水で汚れが落とせます。
コンロに近く、油ハネで汚れやすいキッチンパネルに高品位ホーローを採用することで、頑固な油汚れもサッと拭き取るだけできれいになります。また調理器具や調味料ホルダーなどマグネット式グッズを自由にレイアウトできます。
サイレントシステムと呼ばれる小さなダンパーをレールに搭載。引き出しが閉まりきる直前にダンパーが作動して静かに引き出しを閉めます。
浄水器を内蔵できるハンドシャワー水栓は、浄水・原水の切替え、ストレート・シャワーと、水流パターンの切り替えが可能な混合水栓です。(浄水器カートリッジ別途契約)
100%アクリル製の人造大理石ならではの落ち着いた雰囲気と滑らかな質感により、美しさに加え耐久性・清掃性に優れた上質なキッチンを創ります。
コースを選びボタンを押すだけで、きれいに食器が洗え、乾燥までできる食器洗い乾燥機。高温水で洗浄するので衛生的で、節水にも貢献します。
乱雑になりがちなキッチンには、ソフトクローズ付スライド式でさまざまな用途によって使い分けられる収納を採用しました。奥の収納物も楽に出し入れできます。また、巾木スライド収納がスペースを無駄にせず、収納量を十分に確保しています。
刃物を収納する包丁差しには乳幼児が誤って取り出さないようにロック機能を標準装備しています。
まな板やラップなど散らかりやすい物の整理整頓に便利です。ボックス内もホーローなのでマグネットでカスタマイズできます。
調味料などをまとめて収納。コンロ横なので、調理中に取り出すのもスムーズ。さらに取り外しが可能なので、使いたい調味料をまとめてキッチンカウンターやダイニングテーブルに運べます。
※掲載の写真は設計変更・オプション等を含んだマンションギャラリーを撮影(2018年9月)し、一部CG加工を加えたものでイメージです。また、高さ・仕様・形状等は実際とは異なります。(一部メーカー提供参考写真・CG・イラストを使用)