風格や落ち着きが漂う邸宅を、
プレミアムクラスと呼ぶ。
落ち着いた色彩も気品漂うデザインも、素材の良さと相まって真価を発揮します。
環境と響きあう風合いのある素材を厳しく選び、プレミアムクラスにふさわしい外観フォルムを創造します。
誇らしく住まう、
低層レジデンスの正統。
街並みを彩り、潤す、美しい緑をしつらえること、さりげなくスマートにアプローチできる門構えをつくること。
エントランスには、邸宅としての風格を語りながら、プライバシーを護る思想を表現しました。
環境を意識し、モダンかつ戸建のような邸宅感をデザインしました。
外観はグレイッシュベージュで統一しながらも、濃いカラーをアクセントにすることで、重厚感の中にもスタイリッシュな雰囲気を演出。
またアプローチ部分の顔となるタイルは、高級感を醸し出す上質なボーダータイルを採用しました。都会的な印象と住宅地の落ち着きが融合した環境を意識し、コンクリート打放しの現代的な素材や自然石の石積みなどを組み合わせてデザインしました。
[デザイン監修]LIA DESIGN
-
美しい街並みをつくる植栽計画
穏やかな住宅地と調和し、外観を美しく見せる四季折々の緑をコーディネート。 街の景観づくりにも寄与します。
-
風格を醸し出す自然素材やディテール
例えばアプローチの壁面には、石英石や杉板型枠の打放しを採用。
植栽の立ち上がり部分には錆石を使うなど、
自然素材や高級感のある素材を選び、モダンな邸宅感を演出します。
心を解き放つ光のラウンジを、
迎賓のために。
住まう方をもてなすために、都市の喧噪を忘れ、安らぎへと帰るプロローグをご用意しました。
自然の光と灯りが、上質なディテールをやさしく照らすラウンジ。
洗練された都市生活を選んだ誇りが、ここに集約されています。
COMMUNITY SPACE
人や自然とふれあう
コミュニティ空間
奥行きのある敷地で静穏を共有し、潤いのコミュニティ空間で住まう方同士のふれあいを育む暮らし。
緑に包まれたゆとりのパブリックスペースが、都市生活に和やかな時間と安らぎをお届けします。
木漏れ日がやさしい
コミュニティスペース
住まう方が気兼ねなくプライベートに寛げるように、緑に包まれたコミュニティ空間をご用意しました。
LAND PLAN
快適な日々は、
こだわりの敷地から始まる。
奥行きを持たせてプライベートに迎え入れるエントランス、屋内を中心にした平置駐車場、そして潤いのコミュニティ空間。
確かなセキュリティで護りながら、細やかな配慮を満載し、わが家の安らぎを実感できる敷地プランを追求しました。
-
1全戸屋内平置駐車場(一部半屋内)
敷地内に、スムーズに出し入れできる平置駐車場を全戸分確保。建物下の屋内のため、雨に濡れずに快適なカーライフをサポートします。
-
2駐車場のセキュリティを高めるグリルシャッター
駐車場の入口には、リモコンで開閉できるグリルシャッターを設置。契約車以外の侵入を防ぎ、セキュリティ面でも安心です。
-
3季節を感じる植栽計画
暮らしの潤いとなり、街づくりにも貢献する四季折々の緑を敷地内にコーディネートしました。
-
4安心・安全な歩車分離設計
ゆとりの敷地を活かし、人と車の出入口を分離しました。また、車道とマンションの間に歩行スペースを設け、安全で快適な歩行動線を確保しました。小さなお子様やご高齢の方にも安心です。
-
5雨に濡れずに出せるゴミ置場
エントランスホールから屋根付のルートを通ってゴミ出しができるので、雨の日も快適です。
-
6パブリックスペースに確保した備蓄倉庫
ゆとりある居住空間を保つために、住戸内ではなくパブリックスペースに集合型の備蓄倉庫を設置しました。
-
7留守でも荷物を受け取れる宅配ボックス
着荷は、住戸内のインターホンに表示してお知らせします。ラクセスキーを操作パネルにかざすだけで荷物を取り出せます。
-
8お散歩帰りに役立つペット足洗い場
ペットのための足洗場を設置し、ペットと暮らせる愉しい暮らしをサポートします。